経鼻内視鏡検査
鼻から胃カメラを挿入する検査法です。少ない麻酔で鼻も痛くなく楽に検査を受けられます。
●経鼻的胃内視鏡検査法
鼻から内視鏡検査した方の
今話題!!
%
が
「次回からも鼻から」を希望しています!!
経鼻的胃内視鏡検査法をご存じですか?
経鼻内視鏡検査とは、鼻から胃カメラを挿入する検査法のことを言います。
従来の内視鏡と比べると、約半分の細さの直径5.9mmの最新型極細スコープを用い、とても楽に検査を受ける事ができます。従来なら口から入れるカメラを、鼻から挿入する事によりスコープが舌根部に触れず、嘔吐反射(ゲェーッ・オェーッ)が起こらなくなりました。実際、95%の方が、今後も経鼻内視鏡検査を希望するほど楽な検査になりました。しかも、検査中でも会話ができるので、検査中に疑問に思ったことはどんどん質問ができるようになりました。そのため、安心感も安全性も高くなりました。少ない麻酔で済むので、鼻も痛くなく、検査後の仕事や日常生活に支障をきたす事が少なくなりました。
鼻からの場合
スコープが
舌の付け根に
触れません
口からの場合
舌の付け根に
触れると嘔吐感が
起きます
「最近どうも調子が悪い…だけど検査に行くべきかどうか判断がつかない…」
とわからなくて困ることはありませんか?
そんな方の為にいくつかチェック項目を用意いたしました。ぜひチェックをしてみて下さい。
-
時々、胸やけ、胃もたれ、ゲップをすることがある。
-
みぞおちが痛くなることがある。
-
便の色が黒っぽい。
-
胃に、なんとも言えない違和感を感じる。
-
以前、胃潰瘍、十二指腸潰瘍を経験した。
-
家族で胃がんの人がいる。
-
健康診断で、ピロリ菌やペプシノーゲンテストが陽性だったことがある。
-
バリウム検査で、異常を指摘されたことがある。
一つでも当てはまる
場合は検査を
お勧めします
こんな時はすぐに検査を!
内視鏡検査のメリット
ガンの早期発見・健康の維持を目指して
最近の厚生労働省のがんに関する調査に於いても、がんの死亡者の半数以上が消化器系の癌と報告されています。
そんな中で日本人は欧米人に比べて、胃炎や胃がんの多い国民と言われています。
また、日本人に多い「高度な慢性胃炎」は、胃癌との深い関わりがあることも示唆されています。
年齢と共に胃癌の発生率が高まりますので、40歳以上の方(特にご家族や近親者の方が癌になられた人がいらっしゃる場合は)積極的に胃の内視鏡検査(胃カメラ)を受けることをお勧めいたします。
症状が何も無くても、早期胃癌のある場合も多く認められるのが現状です。
早期胃癌の状態で発見できれば手術による治癒率は90%を超えています。
また、早期胃癌の場合、その進行度によっては、内視鏡技術の進歩により、「内視鏡で胃癌を取り除くことができる」場合も多くなってきました。
その為には、やはり「胃癌の早期発見」を行うしかないのです。
また当院では、ピロリ菌検査、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の検査も可能です。
ご自分の健康を守るため、1年に1回は、内視鏡での胃のチェックをお勧めします。
経鼻内視鏡検査の流れ
STEP
1
STEP
2
検査前日
-
常用薬は服用して差し支えありません。
-
普通どおりに生活し、夕食は夜9時頃までに済ませます。
-
水、お茶、スポーツドリンクなどの水分は夜12時ごろまでは
飲んでも結構ですが乳製品はさけて下さい。
検査当日の朝
-
高血圧、不整脈、喘息の薬はいつもどおり服用して差し支えありませんが、
それ以外の薬については前もって医師に相談して下さい。
-
当日の朝から検査までは食事をしないで下さい。
-
検査予定時刻の1~2時間前にコップ1~2杯の水をお飲み下さい。
-
喫煙は控えて下さい。
STEP
3
来院・受付
-
検査予約時間までに来院し、受付に診察券と検査の説明書を提出します。
STEP
4
検査
-
胃の中の泡を取り除いてきれいにするため、コップ半分程度の消泡剤(液体)を飲みます。
-
鼻の奥に麻酔をし、10分位して鼻の表面麻酔が効いてきたら検査を始めます。
-
先端にカメラのついた細いチューブを鼻から挿入し、のど、食道、胃、十二指腸をじっくりと観察します。
-
検査時間は5~10分程度です。
もし、異常な発赤やポリープ、がんを疑う病変や腫瘍があれば、先端の鉗子口から処置具を出して組織を採取(生検)します。
STEP
5
検査終了後
-
飲食は5分後から可能ですが、なるべく消化の良いものを摂ります。
-
次の検診は1年後が目安となります。
-
特に、慢性胃炎がある場合には、注意深く経過観察を続ける必要があります。組織を採った場合には、1~2週間後に病理結果を聞くために再度受診します。
経鼻内視鏡Q&A
経鼻内視鏡と通常の内視鏡とどちらを受けたらいいんでしょうか?
経口内視鏡検査の経験者で、経鼻内視鏡検査を受けた患者様のほとんどが次回も経鼻内視鏡検査を希望しています。
鼻炎(アレルギー)でいつも鼻が詰まっているのですが大丈夫ですか?
検査前に医師に相談して下さい。少々の鼻づまりであれば、鼻の通りをよくするスプレーを使うと鼻腔が広がり検査が可能となる場合があります。
検査後どのくらいで仕事に戻れますか?
検査後すぐに仕事に戻れます。
検査をする時鼻は痛くないのですか?
鼻には少量の麻酔薬を何度かに分けて使用します。検査前にやわらかいチューブが痛みなく挿入されればカメラを挿入しても痛くありません。
検査後食事をする場合はどのくらいを目安にすればいいんでしょうか?
通常の経口内視鏡検査であれば1~2時間と時間を空けなければならないのですが、 経鼻内視鏡検査であれば5分以降であれば食事をしても構いません。
バリウム検査でポリープがあると指摘されました。経鼻内視鏡で検査可能でしょうか?
経鼻内視鏡で生検(組織を採取する)ことは可能ですが、大きなポリープを切除するようなことはできません。あらかじめ医師に相談して下さい。